6月以降のこと

神奈川組合の理事の仕事もいよいよ今月で終わりです。理事ををやめてあいた時間を6月以降どのように使うかを現在考慮中です。月、金の2日とも神田の交換会へ行くか、それともどちらか1日だけにするか、古書展への参加をどのようにしていくかなどです。あまり事前に考えても仕方がないという説もありますが・・・。

本日は西洋史関係のスタンダードな書籍の登録となりました。

書名 著者 出版元 価格(円)
西洋近現代史研究入門 第3版 望田幸男 他編 名古屋大学出版会 2,300
カナダを知るための60章 綾部恒雄・飯野正子 編著 明石書店 1,300
近代フランス民衆の〈個と共同性〉 喜安朗 平凡社 2,400
シンハリーズ・ヴィレッジ ペルポラ村のくらし ブライス=ライアン/池田年穂 訳 西北出版 4,200
都市下層の生活構造と移動ネットワーク 倉沢愛子 明石書店 3,000
向う岸からの世界史 一つの四八年革命史論 良知力 未来社 1,900
日本のなかのアジア 留学生・在日朝鮮人・「難民」 田中宏 大和書房 900
近代世界史像の再構成 東アジアの視点から 中村哲 青木書店 1,400
武夫原の春秋 自分史断簡 桑原莞爾 弦書房 800
アトランティック・ヒストリー バーナード・ベイリン/和田光弘・森丈夫 訳 名古屋大学出版会 2,000
東ドイツの興亡 星乃治彦 青木書店 800
新しい歴史 歴史人類学への道 ル・ロワ・ラデュリ/樺山紘一他訳 新評論 900
全体を見る眼と歴史家たち 二宮宏之 木鐸社 4,000
男たちの帝国 ヴィルヘルム2世からナチスへ 星乃治彦 岩波書店 1,600
空間のイギリス史 川北稔・藤川隆男 山川出版社 2,200
ベトナムの世界史 中華世界から東南アジア世界へ 吉田元夫 東京大学出版会 1,200
否定されてきたアイデンティティの再発見 ニカラグアにおける多様性の模索 神戸市外国語大学国学研究34 「中南米におけるエスニシティ」研究班 神戸市外国語大学国学研究所 1,400
カナダ歴史紀行 木村和男 筑摩書房 1,300
ヨーロッパ 統合への道 改訂増補版 上下2冊揃 フローラ・ルイス/友田錫訳 河出書房新社 3,400
空間の世紀 樋口謹一編 筑摩書房 1,800
西洋近現代史研究入門 増補改定版 望田幸男 他編 名古屋大学出版会 1,400
100年前のアメリカ 世紀転換期のアメリカ社会と文化 佐々木隆他編 修学社 1,800
「新しい歴史学」とは何か 福井憲彦 日本エディタースクール出版部 1,100
歴史のメトドロジー シリーズ・プラグを抜く 福井憲彦新評論 950
20世紀のフランス 歴史と社会 アントワーヌ・プロスト/村上眞弓 訳 書院ノーヴァ 900
ハレの町より グーテンターク 旧東ドイツの地方都市で体験したこと 篠塚洋子 私家版 1,000
世界の歴史 21 アメリカとフランスの革命 五十嵐武士・福井憲彦 編 中央公論社 1,500
世界の歴史 26 世界大戦と現代文化の開幕 木村靖二・柴宣弘・長沼秀世 中央公論社 900
世界の歴史 28 第二次世界大戦から米ソ対立へ 油井大三郎・古田元夫 中央公論社 1,500
世界史年表  机上版 歴史学研究会 編 岩波書店 1,400
岩波講座世界歴史 16 主権国家と啓蒙 16-18世紀 岩波書店 1,500
岩波講座世界歴史 17 環大西洋革命 18世紀後半−1830年岩波書店 1,500
岩波講座世界歴史 18 工業化と国民形成 18世紀末−20世紀初 岩波書店 1,700
岩波講座世界歴史 19 移動と移民 地域を結ぶダイナミズム 岩波書店 1,800