体調の回復が思うようにはいきません

「古書愛好会展」も無事終了いたしました。初日は結構勢いがあったのですが2日目は暑さのせいか来場者も激減し、会場での販売額は厳しいものとなってしまいました。当店の反省点は商品の量がやや少なかったことと、おもしろそうなテーマのものがなかったことでしょうか。
古書展が終わったあとの体調の回復に時間がかかりすぎています。今日もまだ本調子ではありません。搬入、搬出も含めると4日間あり、そのうち2日間は飲み会もあるわけですから仕方がないのかもしれません。どちらかというと飲み会目的に参加しているという見方もありますが・・・。
それでも本日はネットに少し登録しました。哲学系の本が充実しています。

書名 著者 出版元 価格(円)
帝国とは何か 山内昌之・増田一夫・村田雄二郎岩波書店 1,700
カメラ・オブスクラ年代記 ジョン・H・ハモンド/川島昭夫朝日新聞社 2,000
晩期資本主義における正統化の諸問題 J・ハバーマス/細谷貞雄 訳 岩波書店 9,800
「日米関係」とは何だったのか 占領期から冷戦終結まで マイケル・シャラー/市川洋一 訳 草思社 2,000
星亨 有泉貞夫 朝日新聞社 3,000
情念の政治経済学 アルバート・O・ハーシュマン/佐々木毅他訳 法政大学出版局 3,000
大航海時代の東南アジア 1・2巻 2冊揃 アンソニー・リード/平野秀秋他訳 法政大学出版局 8,400
ポスト・モダンの左旋回 仲正昌樹 情況出版 4,800
西田幾多郎の憂鬱 小林敏明 岩波書店 3,000
漱石という生き方 秋山豊 トランスビュー 1,400
ガラテイア2.2 リチャード・パワーズ/若島正みすず書房 1,800
他者の受容 多文化社会の政治理論に関する研究 ユルゲン・ハーバーマス/高野昌行 訳 法政大学出版局 3,600
文明の接近 「イスラームvs西洋」の虚構 エマニュエル・トッド、ユセフ・クルバージュ/石崎晴己訳 藤原書店 1,800
ニューヨーク烈伝 闘う世界民衆の都市空間 高祖岩三郎 青土社 2,000
アンビヴァレント・モダーンズ 江藤淳竹内好吉本隆明鶴見俊輔 ローレンス・オルソン/黒川創他編 新宿書房 2,200
意味と他者性 大澤真幸 勁草書房 2,400
ヨブ 奴隷の力 アントニオ・ネグリ/仲正昌樹訳 情況出版 1,600
ジャック・ラカン伝 エリザベト・ルディネスコ/藤野邦夫河出書房新社 4,400
死 V・ジャンケレヴィッチ/仲沢紀雄訳 みすず書房 4,200
ケイレブ・ウィリアムズ ゴシック叢書18 W・ゴドウィン、岡照雄訳 国書刊行会 1,800
監獄の誕生 監視と処罰 ミシェル・フーコー/田村俶 訳 新潮社 4,000
狂気の歴史 古典主義時代における ミシェル・フーコー/田村俶 訳 新潮社 3,800