共同古書目録 「月曜倶楽部」30号


「月曜倶楽部」の30号に初めて目録を3ページ分掲載させていただきました。当店の目録には戦前の旧植民地関係の書籍がメインに入っております。陸軍士官学校で使用されていた教科書もかなり入れました。
当店のウェブサイトでもご覧になれますが、こちらのブログにも掲載させていただきます。
一点ショックだったのは印刷屋さんのミスで、当店のメールアドレスが間違って印刷されていることです。
当店のメールアドレスはshoshi_agora@mbp.nifty.comでございます。

1 情念の幾何学 網戸武夫 建築知識 1985 良好、函 5,250
2 東京 1934〜93 桑原甲子雄 新潮社 1995 良好、帯(少キレ) 10,500
3 神さまと健康とやまと歌 私家版 1991 良好、函 2,100
4 旅と宿 日本旅館史 重松淳雄・櫻井久雄 編 国際観光旅館連盟 1977 並、カバー 4,200
5 大石凝真素美全集 全3巻+解説篇 大石擬真素美 同刊行会 1981 並、秩 14,700
6 北海道志 上下2冊+附表 開拓使編纂 歴史図書社 1973 良好、函 15,750
7 写真昆虫記 スカラベ 今森光彦 平凡社 1991 良好、カバー 10,500
8 ジ・オフィシャル・クレージーキャッツ・グラフィティ トレヴィル 1993 良好、カバー 14,700
9 青島日本中学校校史 青島日本中学校校史編集委員会編 同刊行会 1989 良好、函 12,600
10 海軍兵学校生徒心得 昭和19年海軍兵学校 編 今日の話題社 1990 良好、函 4,200
11 千島教育回想録 千島教育回想録刊行会 1977 函 2,940
12 欧米社会思想とその批判 思想問題研究会編 社会教育会 昭和6 蔵印 1,575
13 農民の叫び 矢橋三子雄 大衆出版社 昭和6 背イタミ 5,250
14 ファッシズム運動論 今中次麿 大畑書店 昭和7 カバー 2,100
15 日本ファシズム批判 長谷川如是閑 大畑書店 昭和7 カバー 6,300
16 現代都市文化批判 伊福部隆輝 日東書院 昭和8 5,250
17 思想と生活 第一輯 共存社 昭和9 函 5,250
18 明るい里暗い村 東京朝日新聞経済部 編 日本評論社 昭和9 カバー 4,200
19 都市教化の諸問題 全13冊揃 中央教化団体聯合会 昭和11 函 10,500
20 欧米の隅々 市河三喜・晴子 研究社 昭和11 函 6,300
21 第四回普選総選挙大観 朝日新聞社 昭和11 5,250
22 大震災経済史 時事新報社経済部編 日本評論社 昭和13 函欠 3,150
23 戦時体制下の農村対策 助川啓四郎 日本青年教育会 昭和13 蔵印 2,520
24 進み行く我化学工業 棚橋寅五郎 化学工業時報社 昭和13 函 2,625
25 漁村計画と漁業組合 小石季一 水産社 昭和14 4,200
26 転換期の食料問題 稲村順三 東洋経済新報社 昭和15 カバー 4,200
27 舶用機関史話 矢崎信之 天然社 昭和16 函、小印、少線 10,500
28 九州産業年鑑 昭和十七年用 東洋経済新報社東洋経済新報社 昭和16 カバー 2,100
29 海運事情と統制 新体制改訂版 加藤秀雄 海運研究社 昭和16 カバー欠 3,150
30 文藝春秋 現地報告49号 アメリカ臨戦態勢の検討 文藝春秋 昭和16 3,150
31 戦争と保険 日本保険学会編 文雅堂書店 昭和17 5,250
32 空襲保険の理論と実際 葛城照三 東京泰文社 昭和17 函 7,350
33 六原道場 伊藤金次郎 協同公社出版部 昭和18 記名、背表紙イタミ 4,200
34 村のよこ顔 佳川澄夫 鶴書房 昭和18 カバー 3,150
35 原敬傳 上下2冊 前田蓮山 高山書院 昭和18 カバー 3,150
36 国土計画と健民地 田村剛 木村経済研究所 昭和18 蔵印 4,200
37 戦争経済学 沖中恒幸 厳松堂書店 昭和18 カバー 1,575
38 最近の日本戦争保険制度 南恒郎 大蔵財務協会 昭和24 カバー 6,300
39 ソ連邦鉄道技術規程 鉄道省運輸局 昭和14 蔵印 3,150
40 陸上輸送の戦時統制 田中喜一 商業論集16巻2号 抜刷 昭和17 蔵印 2,100
41 南方交通調査資料 第二部 第七分冊 鉄道省 昭和17 蔵印 4,200
42 主要交戦国の陸運戦時体制 運輸通信省鉄道総局業務局 昭和18 蔵印 5,250
43 増補 日本人体質の研究 足立文太郎 荻原星文館 昭和19 カバー 8,400
44 加奈陀太平洋鉄道の沿革 (其一) 東亜経済調査局 大正15 蔵印 3,150
45 仏国鉄道概観 鉄道省 昭和2 蔵印 3,150
46 独逸新鉄道運送規程 (1928年10月1日施行) 鉄道省運輸局 昭和3 蔵印 3,150
47 仏国及び白国に於ける地方鉄道制度の概要 鉄道省 昭和3 蔵印 4,200
48 チェッコスロヴアキア鉄道運送規程 (1928年7月17日公布) 鉄道省運輸局 昭和4 蔵印 3,150
49 史話伝説 朝鮮名勝紀行 近藤時司 博文館 昭和4 裏表紙少イタミ 5,250
50 鉄道と自動車運輸調整に関する基礎資料 (財)運輸調査局 昭和29 蔵印 3,150
51 東亜政情 1-6号 満洲帝国外交部 昭和10-11 42,000
52 支那の農業経済 マヂヤル/早川二郎訳 白揚社 昭和13 函、蔵印 2,100
53 支那農業論 上下巻揃 ロッシング・バック/三輪孝・加藤建共訳 生活社 昭和14/16 函、上巻ラベル・蔵印 5,250
54 満洲と満鉄 昭和十四年版 南満洲鉄道株式会社 昭和15 附図、正誤表 4,200
55 支那問題概論 マヂャール/田中忠夫・安藤英夫共訳 叢文閣 昭和15 函 1,575
56 近代支那民族運動史 中国現代史研究委員会編/石川正義訳 生活社 昭和15 函 2,625
57 中国農書 上下巻揃 ウィルヘルム・ワグナー/高山洋吉訳 生活社 昭和15/17 函 5,250
58 支那の農業 石川正義 中央公論社 昭和16 蔵印 1,050
59 満洲の農業経営 平野蕃 中央公論社 昭和16 蔵印 2,100
60 支那合作社政策の諸問題 岸本英太郎・上松一光訳 生活社 昭和16 カバー、蔵印 5,250
61 支那農村経済と産業資本 陳翰笙著 殿生文男監訳 東洋書館 昭和16 函、小印 3,150
62 解体過程にある支那の経済と社会 上下巻揃 ウィットフォーゲル/平野義太郎訳 中央公論社 昭和16 函 2,100
63 支那近代工業発達史 上下2冊揃 キョウ駿/中山五郎 訳 生活社 昭和17 カバー欠 3,150
64 支那農村襍記 天野元之助 生活社 昭和17 函イタミ 5,250
65 近代支那経済史 平瀬巳之吉 中央公論社 昭和17 函、蔵印 2,100
66 リヒトホーフェン 支那 1 望月勝海・佐藤晴生訳 岩波書店 昭和17 函 2,100
67 満洲農業経済論 近藤康男 日本評論社 昭和17 函、背表紙イタミ 3,150
68 支那題辞支那題辞典編集部 中央公論社 昭和17 函欠 1,575
69 山西学術探検記 朝日新聞社 昭和18 カバー、蔵印 2,100
70 民族政治学の理論 平野義太郎 日本評論社 昭和18 小印、購入動機記入あり 3,150
71 支那旅行日記 上巻 リヒトホーフェン/海老原正雄訳 慶応書房 昭和18 カバーイタミ 1,575
72 リヒトホーフェン支那 5  能登志雄訳 岩波書店 昭和18 カバー 1,890
73 欧米における支那研究 石田幹之助 創元社 昭和18 カバー 2,625
74 支那郷土食の研究 中央食糧協力会編著 東洋書館 昭和19 函欠 3,150
75 帝国主義下の台湾 矢内原忠雄 岩波書店 昭和9 函 10,500
76 満韓地図 吉田東洋 時事新報社 明治37 表紙付き 5,250
77 南洋諸島 自然と資源 太平洋協会編 河出書房 昭和15 函欠 3,675
78 太平洋の民族=政治学 平野義太郎・清野謙次 日本評論社 昭和17 函 4,200
79 南洋の植物 本多静六 教養社 昭和17 1,575
80 舊英領 ボルネオ 谷口卓 朝日新聞社 昭和17 1,050
81 スマトラ研究 太平洋協会編/清野謙次著 河出書房 昭和18 カバーイタミ 3,150
82 ソロモン諸島とその附近 地理と民族 太平洋協会編 太平洋協会出版部 昭和18 カバー 3,150
83 ニューギニアの自然と民族 太平洋協会編 日本評論社 昭和18 附図、カバー 4,200
84 フィリッピンの自然と民族 太平洋協会編 河出書房 昭和18 函 3,150
85 インドネシアの民族医学 太平洋協会編/清野謙次著 太平洋協会出版部 昭和18 カバー 9,450
86 東亜民族名彙 帝国学士院編 三省堂 昭和19 2,625
87 太平洋に於ける民族文化の交流 太平洋協会編/清野謙次著 創元社 昭和19 カバー、小印 3,150
88 大東亜の原住民族 H・ベルナツィーク他/日本拓殖協会 訳編 岡倉書房 昭和2 カバー、蔵印 3,150
89 日本及汎太平洋民族の研究 堀岡文吉 冨山房 昭和2 函欠 2,100
90 ミクロネシアの風土と民具 染木煦 彰考書院 昭和20 7,350
91 南洋の護謨栽培事業 南洋協会訳編 南洋協会 大正15 函欠 2,100
92 通信技術展望 第一輯 電気通信学会編 電気通信学会 昭和16 函 3,150
93 馬事論叢 遊佐幸平 羽田書店 昭和18 カバー 3,150
94 精密兵器 上巻 長谷川正道 誠文堂新光社 昭和19 カバー 3,150
95 兵器篇 軍事科学講座第5篇 陸軍砲兵少佐 藤堂高象 文藝春秋 昭和7 函欠 5,250
96 無線工学講座 1・2・3巻 横山英太郎 他監修 共立社 昭和8 函、月報 31,500
97 野戦築城教範 昭和2年6月 兵用図書 昭和2 袖珍本、記名、少線 4,200
98 欧米列強の国家総動員 偕行社 昭和2 2,100
99 大正十五年 特別大演習概況・師団対抗演習概況・特別騎兵演習概況 偕行社 昭和2 2,625
100 岡山県武学生養成会会報 第19号 岡山県武学生養成会 昭和3 1,050
101 砲兵操典 昭和4年2月 兵用図書 昭和4 袖珍本、記名 4,200
102 軍隊教育令 附説明 昭和3年9月 偕行社 昭和4 小印 1,575
103 中隊下士教育ノ目的ヲ以テ実施シタル戦況ニ基ク歩兵操典ノ研究 陸軍歩兵少佐 榎本宮 豊文堂出版部 昭和4 小印 4,200
104 戦闘綱要 昭和4年2月 兵用図書 昭和4 小印、書入れ、背イタミ 1,575
105 戦術学教程 巻三 昭和4年改訂 陸軍士官学校 昭和4 書入れ 1,575
106 昭和四年度陸軍大学校学生候補者 初審試験問題答解 全 干城堂 昭和4 1,575
107 入営者職業保障解説 (内務省陸軍省海軍省) 偕行社 昭和6 1,050
108 陸軍禮式同附録 大正10年2月 兵用図書 大正10 袖珍本、小印 1,050
109 欧洲戦ノ経験ニ基ク戦術の趨勢 第三巻 偕行社 大正10 少線 2,100
110 図画教程 陸軍士官学校予科用 巻一 陸軍士官学校 大正11 2,100
111 漢文教程 時分之部 全 陸軍士官学校予科陸軍士官学校 大正11 書入れ 3,150
112 理化学教程 巻1・巻2・附図 陸軍士官学校予科陸軍士官学校 大正11 書入れ 5,250
113 国語教程 巻上 陸軍士官学校予科陸軍士官学校 大正11 書入れ 2,100
114 軍人精神訓 全 陸軍士官学校 大正12 3,150
115 心理学教程 予科第二学年用 陸軍士官学校 大正12 2,100
116 漢文教程 巻2 陸軍士官学校予科陸軍士官学校 大正12 2,100
117 下士教科測図学教程 全 大正九年改版 教育総監部編 偕行社 大正12 2,100
118 論理学教程 全 陸軍士官学校予科陸軍士官学校 大正12 書入れ 3,150
119 国語教程 巻上 陸軍士官学校予科陸軍士官学校 大正12 書入れ 2,100
120 戦史例証 戦術原則ノ論究 第一巻 干城堂 大正12 2,100
121 大正十ニ年度陸軍大学校学生候補者 初審試験問題答解 全 干城堂 大正12 1,575
122 陸軍軍隊符號 大正13年8月 兵用図書 大正13 袖珍本、小印、少線 2,100
123 陣中要務令 大正13年9月 兵用図書 大正13 小印、書入れ、背イタミ 1,575
124 軍制学教程 全 大正13年改版 陸軍士官学校 大正13 書入れ、背イタミ 2,100
125 大正十年度陸軍大学校学生候補者 初審試験問題答解 全 干城堂 大正13 1,575
126 大正十一年度陸軍大学校学生候補者 初審試験問題答解 全 干城堂 大正13 1,575
127 歩兵砲操典草案 大正14年9月 兵用図書 大正14 袖珍本、小印、書入れ 3,150
128 軍隊経理講義録 陸軍士官学校本科用 全 陸軍士官学校 大正14 書入れ 2,100
129 演習用数量表 参謀本部 偕行社 大正14 3,150
130 測図作業ノ参考 全 大正十五年改訂 陸軍士官学校 大正15 記名 1,575
131 大正十五年度陸軍大学校学生候補者 初審試験問題答解 全 干城堂 大正15 1,575
132 精神の修養(第3版) 大僧正本多日生師講演 軍隊教育会 大正3 3,150
133 英語学教程 全 大正六年改訂 陸軍士官学校 大正6 記名 3,150
134 歩兵射撃教範 大正8年3月 兵用図書 大正8 袖珍本、小印、書入れ 2,100
135 交通教範 大正8年2月 兵用図書 大正8 袖珍本、小印、記名、少線 1,575
136 救急法及衛生法大意 大正8年12月 武揚堂書店 大正8 袖珍本、小印 2,100
137 陸軍大学第一学年 現地戦術 上巻 第2版 陸軍歩兵少佐 井上繁 兵事雑誌社 大正8 小印 3,150
138 歩兵操典 明治45年2月 大日本兵書刊行会 明治45 袖珍本、小印 2,100
139 ナチス経済建設 長守善 日本評論社 昭和15 函 3,150
140 ナチス戦時経済体制研究 菊池春雄 東洋書館 昭和17 函、蔵印 3,150
141 ニーベルゲン伝説 吉村貞司 鎌倉書房 昭和18 カバー 5,250
142 現代丁抹の農村研究 長崎常訳編 文明協会 昭和4 3,150
143 科学評論 1936年11月号 科学文化協会 昭和11 2,100
144 科学評論 1936年12月号 科学文化協会 昭和11 2,100
145 科学評論 1937年新年号 科学文化協会 昭和12 2,100
146 科学評論 1937年6月号 科学文化協会 昭和12 2,100
147 科学評論 1937年8月号 科学文化協会 昭和12 2,100
148 科学評論 1937年9月号 科学文化協会 昭和12 2,100
149 科学評論 1937年一周年記念号 科学文化協会 昭和12 2,100
150 科学評論 1938年2月号 科学文化協会 昭和13 2,100
151 科学評論 1938年3月号 科学文化協会 昭和13 2,100
152 科学評論 1940年1月号 科学文化協会 昭和15 2,100
153 科学評論 1940年2月号 科学文化協会 昭和15 2,100
154 科学評論 1940年4月号 科学文化協会 昭和15 2,100
155 科学評論 1940年5月号 科学文化協会 昭和15 2,100
156 科学評論 1940年6月号 科学文化協会 昭和15 2,100